KADOKAWA Technology Review
×

宇宙 2019年6月の記事

  1. Five schemes for cheaper space launches—and five cautionary tales
    「宇宙への切符」を安くする5つの計画、5つの失敗
    ここ数十年間にわたり、1キロの物体を地球周回軌道に乗せるためのコストは高止まりしていた。だが、再利用可能なロケット「ファルコンヘビー」の登場により、宇宙船の打ち上げコストのより一層の低下と、さらなるイノベーションの兆しが見えてきている。 by Konstantin Kakaes2019.6.28
  2. 物理学者と哲学者は長い間、生命が発生し得るのは私たちの住むような、3つの空間の次元と1つの時間の次元を持つ宇宙に限られると主張してきた。だが、カリフォルニア大学の研究者が、2つの次元しか持たない空間でも、重力場が発生し、生命の発生の必要な複雑性を持つ可能性があると示した。 by Emerging Technology from the arXiv2019.6.27
  3. 太陽帆を軌道へ、スペースXがファルコン・ヘビーの打ち上げに成功
    スペースX(Space X)は6月25日、同社製ロケット「ファルコンヘビー」の3度目の打ち上げに成功した。注目は、ペイロードの1つであるキューブサット衛星「スぺーライトセイル2号」だ。 by Charlotte Jee2019.6.26
  4. 3Dプリントで打ち上げ革命ロケット・ラボCEOに聞く
    数多ある宇宙ベンチャーの中でも、小型人工衛星の打ち上げを手がけるロケット・ラボはユニークな存在だ。3Dプリントを活用したロケットの製造を手がけるピーター・ベックCEOに話を聞いた。 by Erin Winick2019.6.24
アーカイブ
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る