KADOKAWA Technology Review
×
期間延長!9/16まで。
【夏割】ひと月あたり1,000円で読み放題

ニューズラインエマージング・テクノロジーの最新情報をお届け。

南極の棚氷から巨大氷山が分離、気候変動とは「関連なし」
Australian Antarctic Division
Satellites are tracking an enormous iceberg that broke off from the Antarctic ice shelf

南極の棚氷から巨大氷山が分離、気候変動とは「関連なし」

1963年以来最大となる、1630平方キロメートルの氷山が南極のアメリー棚氷から分離した。

アメリー棚氷から分離したこの氷山は、欧州連合(EU)のセンチネル- 1(Sentinel-1)衛星システムによって検知され、「D28」と名付けられた。南極のプリズ湾域での海運活動および補給活動に深刻な影響をもたらす可能性があるため、追跡が続けられている。「氷河分娩」と呼ばれる今回の分離現象は先週起こったが、研究者らのグループがこの現象について発表したのは10月1日だった。

今回の現象は、気候変動とはまったく関連が無い。 「棚氷の通常のサイクルの一部であり、60年から70年ごとに大きな氷河分娩が発生しています」と、米スクリップス海洋研究所のヘレン・アマンダ・フリッカー教授はオーストラリアン(The Australian)紙 に語った。海面レベルへの影響も無いと予想されている。

今後は複数の人工衛星が、D28がどこに行くのか、どのくらいの速さで移動するのかを注意深く追跡する予定だ。氷山の周囲に海氷が形成されると、その地域の監視施設への輸送を妨害して大きな問題になる可能性がある。 また、「ぐらぐらの歯」と呼ばれている残った棚氷の部分も、遠からず分離する可能性があるため、人工衛星がアメリー棚氷を観測している。

シャーロット・ジー [Charlotte Jee] 2019.10.03, 6:23
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。2024年も候補者の募集を開始しました。 世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を随時発信中。

特集ページへ
MITテクノロジーレビューは有料会員制サイトです
有料会員になると、毎月150本以上更新されるオリジナル記事が読み放題!
【夏割】実施中! ひと月あたり1,000円で読み放題
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る