KADOKAWA Technology Review
×
10/9「生成AIと法規制のこの1年」開催!申込み受付中
充電さえも完全無人化、
未来のロボタクシーは
ここまで進化する
Ariel Davis
カバーストーリー Insider Online限定
Future robo-taxis could charge themselves and help balance the electric grid

充電さえも完全無人化、
未来のロボタクシーは
ここまで進化する

電気自動車(EV)の充電時にケーブルを接続する必要がないワイヤレス給電システムが注目されている。世界中の大手自動車メーカーとの提携を進めるワイトリシティは、駐車中のクルマに充電するだけでなく、走行中のクルマに充電したり、都市の移動型電力バンクとして電気自動車を活用したりすることを目指している。 by Elizabeth Woyke2018.10.11

電気で走る自動運転タクシー(ロボタクシー)は実現可能だ。運輸やエネルギー、それに人口統計といった動向からは、未来の自動車が自律的に動くようになること、化石燃料でなく電気で動くこと、個人所有でなく共有になることを示している。

しかし、誰もが自動運転の電気自動車に相乗りできるようになる前に、充電できる場所を用意する必要がある。現在の課題の1つだ。米国には電動自動車の充電スタンドが約2万カ所しかない(ガソリンスタンドは12万5000カ所以上ある)。マッキンゼーは、主要経済国(中国、ヨーロッパ、インド、米国)は2031年までに、充電インフラ整備に550億ドルを投資して、1億4000万台の電気自動車が公道を走れるようにする必要があると予測している。

充電プラグを自動車に差し込むことにも課題がある。文字通りロボタクシーには、長くて太い充電ケーブルを操作するドライバーは乗っていないからだ。

ワイトリシティ(WiTricity)というスタートアップ企業は、磁気共鳴と呼ばれるワイヤレス給電がよりスマートな充電方法だと考えている。このテクノロジーでは、送電網から電線を介して地上の銅コイルに給電し、磁場を形成してエネルギーを取り入れる。自動車の底部に取り付けられた別の銅コイルが磁場の範囲内に入ると、車両側の銅コイルに電流が発生して自動車のバッテリーが充電される仕組みだ(「Wireless Power」を参照)。

電気自動車(EV)を充電する際には、コイルの上で停車して数時間待つだけで済む。ワイトリシティによれば、充電効率は充電ケーブルを自動車に直接挿入するのと変わらないという。

ワイトリシティ以外にも、磁気共鳴によるワイヤレス給電システムに取り組んでいる企業は存在する。だがワイトリシティによると、同社のテクノロジーはあらゆる車種、モデルに対応し、重要な安全性に関する機能(たとえば、子どもや動物がコイルとコイルに挟まれていた場合、充電器を自動停止する)を備え、アスファルトまたはその他の舗装を介してエネルギーを供給できるという。さらに、ワイトリシティの充電器は、頻繁なメンテナンスが不要で、安全性の懸念 …

こちらは有料会員限定の記事です。
有料会員になると制限なしにご利用いただけます。
有料会員にはメリットがいっぱい!
  1. 毎月120本以上更新されるオリジナル記事で、人工知能から遺伝子療法まで、先端テクノロジーの最新動向がわかる。
  2. オリジナル記事をテーマ別に再構成したPDFファイル「eムック」を毎月配信。
    重要テーマが押さえられる。
  3. 各分野のキーパーソンを招いたトークイベント、関連セミナーに優待価格でご招待。
人気の記事ランキング
  1. Promotion MITTR Emerging Technology Nite #30 MITTR主催「生成AIと法規制のこの1年」開催のご案内
  2. How plants could mine metals from the soil 植物で金属を掘る「ファイトマイニング」に米エネ省が研究投資
  3. How “personhood credentials” could help prove you’re a human online オープンAIやMITが「人間の証明」提唱、AIなりすましに備え
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。2024年も候補者の募集を開始しました。 世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を随時発信中。

特集ページへ
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2024年版

「ブレークスルー・テクノロジー10」は、人工知能、生物工学、気候変動、コンピューティングなどの分野における重要な技術的進歩を評価するMITテクノロジーレビューの年次企画だ。2024年に注目すべき10のテクノロジーを紹介しよう。

特集ページへ
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る