ピザを届けに無人宅配車が来たら、どう応対するか?
フォードのファーリー副社長は、コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)の講演で自動運転自動車によるピザ宅配の実験について語った。同社は自動運転自動車の主な用途として商品配達を挙げており、こうした実験は商品を受け取る際の人々の振る舞いを調べるために重要だとしている。 by Rachel Metz2018.01.16
フォードの副社長でグローバル市場担当のジム・ファーリーがピザの宅配について考えることに多くの時間を費やしているという事実は、その肩書きからは思いもつかないことだ。しかし、自律自動車部門のビジネス戦略を管掌するファーリー副社長は、今後、ピザのような商品の配達が自動運転自動車の主要な活用法になると考えており、商品の受け取りの際に人々がどのように振る舞うかを知りたいと思っている。
2017年の夏、フォードはドミノ・ピザと一緒にミシガン州アナーバーである実験をした。無作為に選んだ顧客の自宅に、自動運転型のセダン「フォード・フュージョン」のハイブリッド車でピザを届けたのだ。その車にはオペレーターが乗っており、人間が運転する普通の車が動画を撮影しながら後に続いた。顧客がピザを受け取るには、自動運転車に近づいて車体の側面にあるタッチスクリーンに数字を入力しなければな …
- 人気の記事ランキング
-
- Why Chinese manufacturers are going viral on TikTok 「ほぼエルメス」を工場直送 中国の下請け企業が ティックトックで反旗
- A long-abandoned US nuclear technology is making a comeback in China 中国でトリウム原子炉が稼働、見直される過去のアイデア
- Here’s why we need to start thinking of AI as “normal” AIは「普通」の技術、プリンストン大のつまらない提言の背景
- AI companions are the final stage of digital addiction, and lawmakers are taking aim SNS超える中毒性、「AIコンパニオン」に安全対策求める声