
タリス・ゴメスは、「ブラジルのウーバー」と呼ばれるイージータクシー(EasyTaxi)のCEO(最高経営責任者)として4年間働いた後、2015年に同じコンセプトを新しい分野、すなわち美容産業に応用すると決めた。
シヌー(Singu)と呼ぶオンデマンド・サービス・プラットフォームで、顧客はマッサージ、ネイリスト、そのほかの美容専門家を自宅やオフィスに呼び出せる。スケジュールは、シヌーおよびサード・パーティーからのデータ(位置情報や天候を含む)を考慮したアルゴリズムで調整される。顧客の数は店舗を訪れるより人よりも少ないとみているが、諸経費が必要ないため、より多くの収益を得られる。ゴメスによると、このアルゴリズムにより、1人のネイリストは1カ月で110人の顧客、2000ドルの収入を得られるという。弁護士や若手エンジニアの収入に匹敵する金額である。
(ナネット・バーンズ)
- 人気の記事ランキング
-
- Inside the controversial tree farms powering Apple’s carbon neutral goal 1日100万本の植林が生む 広大な「緑の砂漠」 ブラジル・セラードの光と影
- Inside the controversial tree farms powering Apple’s carbon neutral goal 1日100万本の植林が生む 広大な「緑の砂漠」 ブラジル・セラードの光と影
- Synthesia’s AI clones are more expressive than ever. Soon they’ll be able to talk back. 「不気味の谷」越え近づく? 進化した最新AIクローン技術
- Three big things we still don’t know about AI’s energy burden ようやく出てきた生成AIの電力消費、残された3つの疑問