KADOKAWA Technology Review
×
起業家
35歳未満のイノベーター35人 2016起業家
7人の起業家が、イノベーションを破壊的ビジネスに変えようとしています。

Heather Bowerman ヘザー・ボワーマン (31)

所属: ドット・ラボラトリーズ

治療における性格差を解消できるかもしれない、安価なホルモンテストを開発中。

課題

「多くの病気や薬について、男女間では経験に大きな差があります。この問題が解決されるまでは、女性は限られた効果しかないかもしれない治療法で我慢するしかないのです」とドット・ラボラトリーズ創業者のヘザー・ボワーマンCEOはいう。

たとえば、動脈内でのホルモンによる血小板形成は男女間で差がある。にもかかわらず循環器疾患の治療薬は男性に偏って試験され、その結果、女性よりも男性の死亡率が急速に改善している。詳細なホルモンのデータがあれば、医師は薬剤や治療計画を調整し、女性に対する効果を上げられるはずだ。

ソリューション

ドット・ラボラトリーズは、女性の性ホルモンのレベルをテストし、オンラインで追跡できる安価で簡単な方法を開発しているスタートアップ企業だ。患者は特定の時間に唾液を採取した試験管をドット・ラボラトリーズに郵送する。ドット・ラボラトリーズはホルモンレベルのデータをアプリに送り、本人や担当医に確認してもらう。今はまだベータ版の段階だが、2017年中には手法の有効性に関するデータを公表し、診断可能な製品を発売する予定である。

ホルモンの変化を考慮に入れた薬剤を開発するには時間がかかる。それでも、ライフサイエンス企業に投資しているアヌラ・ジャヤスリヤ医師は、このようなテストが「基礎研究や臨床医療における性の偏りが解消される」のに役立つだろうという。

(デビッド・タルボット)

人気の記事ランキング
  1. Why handing over total control to AI agents would be a huge mistake 「AIがやりました」 便利すぎるエージェント丸投げが危うい理由
  2. An ancient man’s remains were hacked apart and kept in a garage 切り刻まれた古代人、破壊的発掘から保存重視へと変わる考古学
人気の記事ランキング
  1. Why handing over total control to AI agents would be a huge mistake 「AIがやりました」 便利すぎるエージェント丸投げが危うい理由
  2. An ancient man’s remains were hacked apart and kept in a garage 切り刻まれた古代人、破壊的発掘から保存重視へと変わる考古学
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る