「私がスカイディオを共同で創業したとき、私たちは人々がドローンで何をしたいのかよくわかっていたので、ドローンはできるはずのことに比べて完成度が低いと気付きました。現在、大半の消費者は、箱から出して木に引っ掛けてしまいます。
私たちが作っている消費者向けのドローンは、物理的世界を理解し、人間に知的に対応し、そうした情報を利用して状況判断ができるのです。ドローンにはカメラが付いていて、コンピューター・ビジョンで動きを追跡し、物理的世界を3次元で把握できるようになっています。『これは人』、『これは木』と理解します。私たちは、ドローンが木などの障害物のそばを問題なく確実に自動飛行し、歩いている人や走っている人、自転車に乗る人について行けることを実演してみせました。

毎週毎週、より賢く、より多くのことができるようになります。異なる状況で行動し、反応するようになるのです。
まだ多くのことを話すつもりはありませんが、弊社の製品はハイエンドの消費者向けであり、熟練したパイロットと同等以上の飛行能力があります。ユーザーの周りのどこでも飛び回るカメラは、とても役立つツールになるでしょう。ドローンは、モバイル・ロボットが初めて広く利用される分野になる可能性が高いのです。ドローンが世の中に出回り始め、人々がドローンを操作し、関わり始める、興味深い未来がやって来ます。
(トム・サイモナイトに語る)
- 人気の記事ランキング
- This spacecraft is being readied for a one-way mission to deflect an asteroid NASAが計画する 「太陽系変える」探査機、 壊滅的被害は回避できるか
- This is the most precise 3D map of the Milky Way ever made 史上最も詳細な天の川銀河の3Dマップ、ESAが公開
- Don’t panic about the latest coronavirus mutations, say drug companies 新型コロナ「変異種」を過度に恐れる必要がないこれだけの理由
- Don’t worry, the earth is doomed 人類を滅亡に導く、15の破壊的リスク
- The kitchen of the future is here, it’s just not evenly distributed 電子レンジ、真空調理器超える「キッチン・テクノロジー」の未来