遺伝子編集ツール「クリスパー(CRISPR)」は研究分野に革命をもたらしたが、病気の治療への応用は難しいのが現状だ。安全性を完全に保証できる治療法を具体化することは難しいことが判明しており、治療の効果を体内にもたらすことにも入り組んだ厄介な問題が伴う。そうした問題を解決するために、スクライブ・セラピューティクス(Scribe Therapeutics)の最高経営責任者(CEO)であるベンジャミン・オークス(33)は、新しいCRISPR酵素を最適化し、さまざまな遺伝子編集システムをパッケージ化する方法の開発を進めている。「私たちが開発した遺伝子編集ツールはより活性が高く、より生産性の高い遺伝子編集が可能です。また、より高い精度でゲノムの任意の部分をより特異的的に標的とするよう改善を加えており、よりコンパクトにもなっています」。上記の特徴によって、多くの疾患の根幹に狙いを定めることが可能になる。
- 人気の記事ランキング
-
- A skeptic’s guide to humanoid-robot videos すごすぎる人型ロボット動画、騙されないためのチェックポイント
- Promotion MITTR Emerging Technology Nite #30 MITTR主催「生成AIと法規制のこの1年」開催のご案内
- A new way to build neural networks could make AI more understandable ニューラルネットの解釈性を高める新アプローチ、MITなど提案
- The UK is building an alarm system for climate tipping points 気候変動「臨界点」に備え、 英政府が早期警報システム
- Beyond gene-edited babies: the possible paths for tinkering with human evolution 「進化」の未来—— 遺伝子編集ベビーの 次に来るもの