KADOKAWA Technology Review
×
AI/ロボット工学
Chad Hagen
35歳未満のイノベーター35人 2022AI/ロボット工学
人工知能(AI)の分野は目覚ましく進展している。しかし、だからといって機械に人間の知能を持たせることができるというわけではないことに注意すべきだ。

Alain Vaucher アラン・ヴァウチャー

所属: IBMチューリッヒ研究所

新たな種類の分子を作成する方法を予測するAIシステムを開発。

化学者たちは常に、新たな種類の分子を作り出す方法を解き明かそうとしている。通常、かなりの量の研究と実験室での実験がなければ、実現できないことだ。スイスにあるIBMチューリッヒ研究所で研究員を務めるアラン・ヴァウチャー(31)博士は、新規化合物の合成を簡素化することを目標に掲げた。ヴァウチャー博士は、どのような分子を作りたい場合でも、その分子に関連する化合物を分析して、その分子の作り方を解き明かす人工知能(AI)システムを開発した。研究者がオンラインのプラットフォームで作りたい分子の骨格構造を描くと、AIが必要な原料、そして混ぜる際の条件と順番を予測してくれる。その後、クラウドにつながったロボットが、その指示を実行するのだ。

人気の記事ランキング
  1. Why it’s so hard for China’s chip industry to become self-sufficient 中国テック事情:チップ国産化推進で、打倒「味の素」の動き
  2. How thermal batteries are heating up energy storage レンガにエネルギーを蓄える「熱電池」に熱視線が注がれる理由
  3. Researchers taught robots to run. Now they’re teaching them to walk 走るから歩くへ、強化学習AIで地道に進化する人型ロボット
人気の記事ランキング
  1. Why it’s so hard for China’s chip industry to become self-sufficient 中国テック事情:チップ国産化推進で、打倒「味の素」の動き
  2. How thermal batteries are heating up energy storage レンガにエネルギーを蓄える「熱電池」に熱視線が注がれる理由
  3. Researchers taught robots to run. Now they’re teaching them to walk 走るから歩くへ、強化学習AIで地道に進化する人型ロボット
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る