KADOKAWA Technology Review
×
【夏割】年間購読料が今なら20%オフ!お得なキャンペーン実施中
コンピューター/電子機器
Chad Hagen
35歳未満のイノベーター35人 2022コンピューター/電子機器
あたらしい材料やアプローチがコンピューターのあり方を一変させようとしている。その日は予想より早く来るかもしれない。

Maayan Ziv マーヤン・ジヴ

所属: アクセスナウ

障害を持つ人々の移動を支援するモバイルアプリを開発。個人に合わせたアクセシビリティ情報を提供する。

マーヤン・ジヴ(31)は 2015年、行きたい場所があるのに自分の車椅子では行けないという自分自身が抱いた不満をきっかけに、モバイルアプリ「アクセスナウ(AccessNow)」を開発した。利用者は、出入口に段差がないか、駐車場やトイレは障害者にも使えるかなどといった25項目以上の基準に基づき、自身の要望に合った場所を検索し、評価したり見つけたりすることができる。2021年、アクセスナウは、建物環境の中で「観測された」パターンに基づいてアクセシビリティ機能を検出し、その情報を収集・共有する技術の開発に関して特許を申請した。アクセスナウは、深層学習を活用し、一層正確かつ個人の要望に合わせたアクセシビリティ情報を自律的に生成するよう設計されたデータ・モデルを訓練している。

人気の記事ランキング
  1. What you may have missed about GPT-5 肩透かしだったGPT-5、オープンAIの方針転換に危うさ
  2. Promotion MITTR Emerging Technology Nite #34 【9/10開催】伝説の玩具「アームトロン」開発者が誕生秘話を語る
  3. Losing GPT-4o sent some people into mourning. That was predictable. 「友を失った」ユーザーの悲痛、オープンAIが見誤ったAIへの愛着
人気の記事ランキング
  1. What you may have missed about GPT-5 肩透かしだったGPT-5、オープンAIの方針転換に危うさ
  2. Promotion MITTR Emerging Technology Nite #34 【9/10開催】伝説の玩具「アームトロン」開発者が誕生秘話を語る
  3. Losing GPT-4o sent some people into mourning. That was predictable. 「友を失った」ユーザーの悲痛、オープンAIが見誤ったAIへの愛着
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る